![]() ![]() ![]() ![]() ![]() MT4用スパンモデルダウンロード
サインツール(遅行スパンアタッカー)は、MT4でないと利用できません。 ![]() ![]() ![]() マーフィーこと柾木利彦 (まさき としひこ)
1956年生 卓越した市場関連知識を持ち、TV・ラジオ・新聞等で数多くの情報発信を行い、 発行 ![]() |
2019年4月 1日
![]() 以下、「マーフィーの実践トレードコーチング」からの一部抜粋です。 添付チャートは、午前7時20分頃現在のドル円(USD/JPY)日足スーパーボリンジャー(左)と、日足スパンモデルスペシャル簡易バージョンをスパンオートシグナルで表示したチャート(右)です。 <<<日足分析>>> ◆スーパーボリンジャー(主に価格分析に重点をおく) ○大局観=レンジ相場 ○遅行スパン=陰転継続しつつもローソク足に絡み、レンジ相場を示唆 ○トレンド判断と戦略=目先、+1σラインと-1σラインの間でのレンジ相場と判断。 ◆スパンモデル(主に時間・タイミング分析に重点をおく) 赤色スパンの逆行パターンの買いサインが点灯中。赤色スパン陰転時の猶予期間中につけた安値110.00円水準が重要サポートとなっている点に注目したい。 買いシグナルの逆行パターンの売りサインが点灯中。もっとも、逆行パターンの売りサイン点灯時の最終ターゲットである-2σラインに到達した後、反転し、目先は、もみ合い相場と読む。 <<4時間足分析>> ◆スーパーボリンジャー(主に価格分析に重点をおく) レンジ相場。本格上昇トレンド入りの兆候はあり。終値が+1σラインの上方を推移し続けるかどうか注視したい。 ◆スパンモデル(主に時間・タイミング分析に重点をおく) 赤色スパン、および、売りシグナルの逆行パターンの買いサインが点灯中。そして、逆行パターンの買いサイン点灯時のターゲットである+2σラインに到達しており、目先は、もみ合い相場と読む。 ★★マーフィー流FX 以下より登録できます。 このラインは、基本的には、有料会員様向けとなっていますが、 ぜひ、有効活用していただけますと幸いです。 尚、有料会員様になるためのページは以下をご参考にされてください。 https://www.eagle-fly.com/mur/ ■「スパンオートシグナル」のご案内 ■「マーフィーの無料FX講座」のご案内 本物のトレード手法を「マーフィーの無料FX講座」にて学べます。 07:19|Murphy's ブログ トップページ|
|