20150204 EURUSD H Span Model.gif
本日も、昨日に続き、ユーロドルを具体例として取り上げます。
添付チャートは、午前8時30分現在のユーロドル(EUR/USD)60分足スパンモデルスペシャルです。スパンモデルスペシャルとは、スパンモデルとスーパーボリンジャーを併せたものです。尚、添付のチャートは、通常のスパンモデルに、センターライン(薄青色ライン)、プラス・マイナス1シグマライン(緑色ライン)、プラス・マイナス2シグマライン(オレンジ色ライン)、プラス・マイナス3シグマライン(水色ライン)だけを追加した簡易型のスパンモデルスペシャルです。
以下、現時点での、幾つかの判断ポイントをご紹介します。
<<要点>>
ユーロドル相場は、60分足スパンモデルスペシャルにて、ユーロ上昇トレンドと判断します。それまでレンジ、揉み合い相場の地合いにあった相場が上放れた格好です。
<<幾つかの判断ポイント>>
■赤色スパンの向きは上方向となっており、ユーロ長期上昇トレンドと判断します。(長期トレンド方向)
■遅行スパンは、ローソク足やゾーンの上方を推移しており、中期基調として、引き続き、ユーロ買い優勢を示しています。(中期トレンド方向、基調トレンド方向)
■スパンモデルシグナルは、引き続き、ユーロ買いシグナルが点灯しています。逆行から順行に変化した格好です。
■実勢レベル(60分足)終値は、青色スパンの上方を推移しており、短期的に見ても、ユーロ買い優勢を示しています。(短期トレンド方向)
■短期的なトレンド方向やモメンタムを教えてくれるスーパーボリンジャーでは、現在、60分足終値がプラス1シグマラインの上方を推移しており、ユーロ本格上昇トレンドを示しています。(短期の判断)尚、60分足終値が同ラインの下方で引けると、一旦は調整のユーロ反落局面に入る可能性が高まります。
<<今後の注目ポイント>>
■今後については、ユーロ本格上昇トレンドがいつまで続くか注目されます。つまり、短期的には、60分足終値がプラス1シグマラインや青色スパンの上方を推移し続けていくかどうか、また、中期的には、遅行スパンが陽転継続するか、さらに、長期的には、赤色スパンの上方向の推移が続くかどうか等々です。
■「遅行スパンアタッカー」のご紹介
私が最も重視する「遅行スパン」をベースにしたトレンド発生のタイミングを教えてくれるツール、「遅行スパンアタッカー」をリリースしました。
■「マーフィーの無料FX講座」のご紹介
本物のトレード手法を「マーフィーの無料FX講座」にて学んで頂けます。
短期間にエッセンスを知ることが出来る無料コースです。