![]() ![]() ![]() ![]() MT4用スパンモデルダウンロード
サインツール(遅行スパンアタッカー)は、MT4でないと利用できません。 ![]() ![]() ![]() マーフィーこと柾木利彦 (まさき としひこ)
1956年生 1980年大学卒業後、三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)入行。 ニューヨーク支店、東京本部の ドル円チーフディーラーを経て、 1992年米銀大手のシティバンク・欧州系大手のオランダ銀行東京支店 などで外国為替部長として外銀最大級のトレーディングチームを率いて活躍、現在に到る。 その間、「東京市場委員会」での副議長や「東京フォレックスクラブ」委員などを歴任。 卓越した市場関連知識を持ち、TV・ラジオ・新聞等で数多くの情報発信を行い、 お問い合わせ先 発行 ![]() |
以下はカテゴリーもしくは月別「
2009年11月」で絞り込んだリストです。
2009年11月30日
![]() 添付のチャートは、30日午前8時50分現在のドル円相場の60分足スパンモデルです。 右円枠内は、直近の実勢ローソク足の動きを示しています。 青色ラインが赤色ラインの上に位置し、サポートゾーン(青色ゾ.....
08:56|続きはこちら|
2009年11月27日
![]() 添付のチャートは、27日午前10時30分現在のドル円相場の60分足スパンモデルです。 右円枠内は、直近の実勢ローソク足の動きを示しています。 引き続き、赤色ラインが青色ラインの上に位置し、レジスタン.....
10:27|続きはこちら|
2009年11月26日
![]() 添付のチャートは、26日午前10時30分現在のドル円相場の60分足スパンモデルです。 右円枠内は、直近の実勢ローソク足の動きを示しています。 赤色ラインが青色ラインの上に位置し、レジスタンスゾーン(.....
10:22|続きはこちら|
2009年11月25日
![]() 添付のチャートは、25日NY市場終値時点のユーロドル相場の日足スーパーボリンジャーです。 日足をベースとしたスーパーボリンジャーであり、中長期の相場予測に便利です。 右円枠内は、直近の実勢ローソク足.....
09:01|続きはこちら|
2009年11月24日
![]() 添付のチャートは、24日午前9時50分現在のユーロドル相場の60分足スーパーボリンジャーです。 右円枠内は、直近の実勢ローソク足の動きを示しています。 センターライン(青色ライン)方向がフラット化し.....
09:50|続きはこちら|
2009年11月23日
![]() 添付のチャートは、23日午前9時45分現在のドル円相場の60分足スーパーボリンジャーです。 右円枠内は、直近の実勢ローソク足の動きを示しています。 センターライン(青色ライン)に絡む位置で推移してい.....
09:43|続きはこちら|
2009年11月21日
![]() 添付チャートは、本日発行しました無料メルマガの参考資料です。 どうぞ、チャートをご覧になりながら、メルマガをご一読下さい。.....
21:15|続きはこちら|
2009年11月20日
![]() 添付のチャートは、20日午前9時45分現在のドル円相場の60分足スーパーボリンジャーです。 右円枠内は、直近の実勢ローソク足の動きを示しています。 マイナス1シグマライン(緑色ライン)、さらには、セ.....
09:45|続きはこちら|
2009年11月19日
![]() 添付のチャートは、19日午前9時30分現在のドル円相場の60分足スパンモデルです。 右円枠内は、直近の実勢ローソク足の動きを示しています。 青色ラインが赤色ラインの上に位置し、サポートゾーンが出現し.....
09:28|続きはこちら|
2009年11月18日
![]() 添付のチャートは、18日午前9時30分現在のドル円相場の60分足スパンモデルです。 右円枠内は、直近の実勢ローソク足の動きを示しています。 青色ラインが赤色ラインの上に位置し、サポートゾーンが出現し.....
09:23|続きはこちら|
2009年11月17日
![]() 添付のチャートは、17日午前9時45分現在のドル円相場の60分足スーパーボリンジャーです。 右円枠内は、直近の実勢ローソク足の動きを示しています。 マイナス1シグマライン(緑色ライン)に抑えられて推.....
09:44|続きはこちら|
2009年11月16日
![]() 添付のチャートは、16日午前10時20分現在のドル円相場の60分足スーパーボリンジャーです。 右円枠内は、直近の実勢ローソク足の動きを示しています。 マイナス1シグマライン(緑色ライン)に絡む格好で.....
10:22|続きはこちら|
2009年11月13日
![]() 添付のチャートは、13日午前10時20分現在のユーロドル相場の60分足スパンモデルです。 右円枠は、レジスタンスゾーン(赤色ゾーン)が出現していることから、60分足スパンモデルにて、ユーロ売りシグナ.....
10:17|続きはこちら|
2009年11月12日
![]() 添付のチャートは、12日午前10時10分現在のユーロドル相場の60分足スーパーボリンジャーです。 右円枠内は、直近の実勢ローソク足の動きを示しています。 実勢レベルはセンターライン(青色ライン)とプ.....
10:06|続きはこちら|
2009年11月11日
![]() 添付のチャートは、11日午前8時40分現在のユーロドル相場の60分足スーパーボリンジャーです。 右円枠内は、直近の実勢ローソク足の動きを示しています。 実勢レベルはセンターライン(青色ライン)とプラ.....
08:33|続きはこちら|
2009年11月10日
![]() 添付のチャートは、10日午前9時55分現在のユーロドル相場の60分足スーパーボリンジャーです。 右円枠内は、直近の実勢ローソク足の動きを示しています。 実勢レベルがプラス1シグマライン(緑色ライン).....
09:53|続きはこちら|
2009年11月 9日
![]() 添付のチャートは、9日午前9時45分現在のドル円相場の60分足スーパーボリンジャーです。 円枠内は、直近の実勢ローソク足の動きを示しています。 実勢レベルがマイナス1シグマライン(緑色ライン)を僅か.....
09:45|続きはこちら|
2009年11月 8日
![]() ■今回のメルマガでは、利食い(プロフィットテイク)と損切り(ロスカット)についてお話しましょう。 まず、私は、「損切りは大切なことであり、損切りを覚えないと相場に入ってはいけない」ということを、この場.....
00:41|続きはこちら|
2009年11月 6日
![]() 添付のチャートは、6日午前10時00分現在のユーロ円相場の60分足スパンモデルです。 右円枠は、青色ゾーンが出現していることから、60分足スパンモデルにて、ユーロ買いシグナルが点灯していることを示し.....
10:01|続きはこちら|
2009年11月 5日
![]() 添付のチャートは、5日午前9時40分現在のドル円相場の60分足スーパーボリンジャーです。 右円枠内は、昨夜以降の直近の実勢ローソク足の動きを示しています。 FOMC声明文の発表後に相場が乱高下しまし.....
09:38|続きはこちら|
2009年11月 4日
![]() 添付のチャートは、4日午前8時55分現在のドル円相場の60分足スーパーボリンジャーです。 右円枠内は、直近の実勢ローソク足の動きを示しています。 センターラインや各シグマラインはほぼフラット化してい.....
08:55|続きはこちら|
2009年11月 3日
![]() 添付のチャートは、3日午前9時30分現在のドル円相場の60分足スーパーボリンジャーです。 右円枠内は、直近の実勢ローソク足の動きを示しています。 実勢レベルがプラス1シグマライン(緑色ライン)を僅か.....
09:34|続きはこちら|
2009年11月 2日
![]() 添付のチャートは、2日午前10時00分現在のドル円相場の60分足スーパーボリンジャーです。 右円枠は、直近の実勢ローソク足の動きを示しています。 実勢レベルがマイナス1シグマライン(緑色ライン)に絡.....
10:04|続きはこちら|
|
![]() ![]()
|